Station Power


「高田馬場」駅へ直通で3駅21分、
「大手町」駅41分、「渋谷」駅38分の
通勤便利なスピードアクセス

※『ジョルダン』にて算出 ※通勤時7:30~9:00着、日中時10:00~14:00着
※乗り換え時間を含む ※最短分数(2本以上あるもの)を採用
快速急行や通勤急行など
すべての運行路線が停車する
西武新宿線「始発」駅
座って通勤や通学が可能
始発列車を利用すれば
座って通勤や通学が可能
通勤急行や急行など有料特急を除く
全ての列車に乗車可能
「高田馬場」駅でJR山手線と東京メトロ東西線に
スムーズに乗り換え可能

Train Access

通勤時間帯は約4分に1本運行
始発や急行利用で快適にアクセス。

Train Access


都心までダイレクト&スピードアクセスで
朝にゆとりが生まれ、終業後もゆったり帰宅。

※表示の分数は平日通勤時のもので、乗り換え・待ち時間を含みます。(2025年6月現在)
※所要時間はご利用になる時間帯によって多少異なります。
Bicycle Access

自転車で気軽に「東小金井」駅まで行けて
JR中央線も利用可能。

Bus Access

JR中央線や西武池袋線沿線駅をはじめ、
駅周辺のバス停から多方面へアクセス可能。



※ジョルダン調べ。通勤時6時~8時着。()は日中時11時~20時着。2本以上あるもので、最短分数を採用。時間帯や道路の交通状態により多少異なる場合があります。[2025年7月現在]
より便利に、より美しく整備される
田無駅南口線交通広場


広場全体で十分な緑量を確保
シンボリックな緑の交通島
日常的な賑わいを生み出すイベント広場
イベント時にはバスロータリー(一部)を
歩行者専用の広場として活用する
「魅せる」「集う」「繋がる」をテーマに、防災機能の向上や、歩行者の安全にも配慮。田無駅南口の交通広場が美しく整備されます。
※西東京市ホームページより。
駅ナカや駅近商業施設が充実する
便利なショッピング環境

西武新宿線沿線駅で
有数の駅ナカ店舗数を誇る便利な「田無」駅。

※駅構内店舗数(西武鉄道ホームページ、西武鉄道沿線ショッピング&グルメ情報ポータルサイトより 2025年6月現在) ※駅ナカ・コンビニ「トモニー」含む
駅前ショッピング
駅前に多彩な商業施設が揃う
賑わいに充ちた「田無」駅周辺

レストランやカフェなどを中心に
多彩な店舗が集う駅ナカ商業施設。
青山フラワーマーケット
エミオ田無店成城石井
エミオ田無店タリーズコーヒー
エミオ田無店フレッシュネスバーガー
エミオ田無店
80店舗超の専門店が揃った
駅前のショッピングモール。


ホームセンターやディスカウントストア、
市民ホールもある複合商業施設。

※掲載の徒歩分数・距離は全て現地からのもので、
徒歩分数は80mを1分とし小数点以下を切り上げています。